![]()
経営戦略の鍵
良言は耳に苦し2010年04月05日経営者は孤独です。No.2の右腕がいるとしても、個人保証をしていない取締役であれば立場は厳然と異なります。 ましてや、自分とは違うタイプ…保守的で石橋を叩いて渡るようなタイプであれば、時々疎ましく思ったりすることもあるでしょう。 しかしながら、経営者は誤りを犯さないわけではありません。むしろ。思いつきと直感と戦略の微妙な境目を見ないようにして試行錯誤しているというのが実態ではないでしょうか。前を向いているときに後ろ向きな話をするな、と目の前でけんかをされるケースさえありますが、本来経営というのは多面的に考え、備え、その上で前を向いた選択をしていくというものだと思います。 厳しい意見や自分の意思と異なる意見を聞けなくなれば、それはただの老害や暴走です。嫌なことをを言ってくれる人も大事にし、意見を咀嚼し、その上で決断していく…そういう経営者でありたいものです。 キーワード>助言 諫言 番頭 |